忠犬ハチ公と歯の衛生週間
昨日所用があって渋谷に行きましたが、 忠犬ハチ公が歯の衛生週間の啓蒙に一役買っていました。 ご苦労さまハチ公 歯の衛生週間は実は昨日の10日まで、 6月4日の虫歯予防デーからの一週間ですが、 歯の衛生週間が終わっても虫歯 […]
2012.06.11
ダーク・シャドウ
監督ティム・バートンと主演ジョニー・デップのコンビ8作目の話題作、 ダーク・シャドウを観ました。 18世紀、裕福なコリンズ家に生まれ育ったプレイボーイのバーバナス(ジョニー・デップ)は、 愛する女性ジョゼットを魔女アンジ […]
2012.06.07
虫歯予防デーですが・・・
今日は6月4日・・・そう虫歯予防デーです この日にちなんで少し前から様々なメディアが 虫歯に関する話題を取り上げていましたが・・・ 昨日夜、オウム真理教の菊池直子容疑者が逮捕され、 テレビなどからは虫歯の話題は吹っ飛んで […]
2012.06.04
もうすぐ梅雨ですね
梅雨の季節、6月になりました。 昨年は5月末から梅雨入りしていましたが、今年はまだのようですね。 天候が荒れないよう祈っています。 で、矯正日のお知らせ、梅雨バージョンをお届けします。
2012.06.01
人はみな泣きながら生まれてくる
さてもう一度、日本人の平均寿命の話に戻ってみましょう。 下には先日アップした表を再度掲載しました。 これを見ていただくとお分かりいただけると思いますが、 江戸、明治、大正と時代が移ると、 平均寿命は20代、 […]
2012.05.30
有名人は長生き
平均寿命について調べていると 歴史上の有名人の寿命の平均を計算したデータを見つけました。 これによると有名人の寿命の平均は 戦国時代 60.4歳 江戸時代前期 67.7歳 江戸時代中期 67.6歳 江戸時代後期 65 […]
2012.05.28
平均寿命と平均死亡年齢
前回日本人の平均寿命の話をしましたが、これをもう少し詳しく解説してみましょう。 まず縄文時代は約1万年という幅を持っているわけですが、 その間死亡率は改善されなかったと言われています。 その後の弥生時代、古 […]
2012.05.26
日本人の平均寿命
以前「人生50年、歯の寿命も50年」という話をしました。 では人生50年と言われていたのはいつ頃だったのでしょう? そこで、日本人の平均寿命の表を作ってみました。 驚くことに日本人の平均寿命が50歳を超えるのは第2次世界 […]
2012.05.23
すべての風呂はローマに通ず
以前漫画「テルマエロマエ」にはまっている話をしましたが、 いよいよその実写版映画が公開されたので観に行ってきました。 そういえば、何故この漫画にはまったか、 「平たい顔族」と歯科の関係をお話しすると言いましたが、 未だ説 […]
2012.05.10
端午の節句
竹田です。 5・6月の矯正日のお知らせを端午の節句バージョンに変えました! ・・・・・・が 本当に申し訳ありません。 もうGWも終わってしまいましたね。 またすぐに書きかえます。
2012.05.08