気になる口臭の8つの原因とその予防法③
他の人に不快な思いをさせてしまうのが口臭ですね。でも自分ではあまり気が付いていないことも多いのです。そんな口臭を対策・予防するためには原因を知ることがとても大事です。前回に引き続き、口臭の原因を調べていきます。
⑤栄養不足
特に ビタミン不足などで起こるのが口臭です。ダイエット中などはどうしても食事のバランスが悪くなってしまいます。それに加えて体の抵抗力が衰えてしまっている状態にあります。このような状態ではお口の細菌が増殖しやすくなります。結果、口臭がきつくなってしまうのです。ブラッシングを多くしてお口の中をきれいにするのとともに、うがい薬で細菌をコントロールしたり、ビタミン、ミネラルバランスの取れた食事を意識しましょう。ビタミンCは特に有効です。
⑥糖尿病
糖尿病は食事をエネルギーに変えることに問題を抱えるようになる病気です。そのために体の 抵抗力が弱くなってしまい、お口の中の細菌が増えるのです。そのために糖尿病患者は虫歯や歯周病にかかりやすいと言われています。きちんとしたブラッシングはもちろんのこと、殺菌作用のあるうがい薬をつかう、定期健診を受けるなどの細かなデンタルケアが必要になります。
当院では口臭のお悩みを受け付けています。お気軽にご相談ください。残りの2つも次の記事で取り上げます。