大坂夏の陣 【大阪市・中央区・心斎橋の歯医者・歯科なら審美歯科の日野歯科医院】
お正月、皆さんはどこに行かれましたか?
 もちろん私も初詣に行きましたが、もう1か所行ったところがあります。
 それは・・・
 大阪城です!
皆さんもご存知のように、今年は大坂夏の陣から400年という区切りの年です。
 かつて奈良、京都、大阪をはじめ、関西はまぎれもなく日本の政治、経済、文化の中心でした。
 そのさらなる発展の芽を、憎き徳川家康に完全に摘み取られてから400年が経ちます。
 私も大学や学会の仕事でしょっちゅう東京に行きますが、歯科の世界でも苦々しい思いをすることが少なくありません。患者さんの中にも何となく東京の歯医者がよいと勘違いされている方がおられます。治療のレベルが低いのに費用だけは高くとるということが結構多いんですよ!
東京には負けへんぞ!・・・なんて、実は大阪の凋落の原因は、このグローバル時代に、いまだに東京だ大阪だと言っている負け犬根性だとはわかっていますが。
 でも、この強い気持ちを持つことが良い仕事をし、さらにインターナショナルに活動の場を広げて行くための最初の第一歩です。で、自分の気持ちを奮い立たせるため、そして大阪の良さを再認識するために大阪城に行ってきました。
 馬鹿ですねー。小さいですねー。でも今年も仕事頑張るぞーという気になれました。
 皆さんもぜひ!







 
 
 
 
 
  
  
  
 




 
  
  
  
 
