顎関節症から起こる頭痛や肩こり
病院を受診しても治らない、原因不明の頭痛や肩こり・・・・顎関節症が原因かもしれません。
では、顎関節症とは一体なんでしょうか?
症状や原因、治療法についてご紹介していきます。
●顎関節症って…?
顎の関節の周りで何らかの要因が重なり、痛みや口が開けられないなどの機能低下が起こります。
口を開けたり閉じたりすると音がする、口を大きく開けると顎が痛いなどの症状がでます。
●顎関節症の症状
口を開けたり、噛むと顎に痛みがでる。
顎の筋肉が緊張して固まってしまうと、その緊張が肩に広がることで肩こりや首のこりが起こります。
顎の筋肉は肩や首につながっている筋肉もありますので、顎の影響が肩や首にでやすくなります。
顎関節症の方は姿勢が悪い人も多いので、猫背が肩こりの原因になることもあります。
また、顎の筋肉は頭にもつながっているため、顎の影響が頭痛を引き起こすことがあります。
こめかみ付近には顎を動かす筋肉があり、こめかみ付近が痛む場合には顎関節症が影響している可能性が高いです。
顎のずれや緊張から血流が悪くなり、頭が重い感じがする症状も現れます。
●顎関節症の原因
原因は様々で複数の要因が組み合わさって起こるといわれています。
片方の顎だけで物を噛む、ほほ杖をつく癖がある、歯の無意識なくいしばり、歯ぎしり、噛み合わせ、姿勢の悪さ、ストレスなど原因は様々です。
●顎関節症の治療法
噛み合わせの調整、生活習慣の指導、マウスピースの装着など、原因に合わせた
様々な治療を行っていきます。
当院では、顎関節症と噛み合わせを長年研究してきた専門家の副院長
が治療を行っておりますので、安心してご相談ください。