歯石が出来るとどのようなことが起こってしまうの?
歯石が出来ないように気を付けることの大切さや、歯石除去のクリーニングを行うことはほとんどの歯科医院で推奨されています。しかし歯石が出来てしまうと、どのようなトラブルが起こってしまうのか?ということは、あまり広く知られていないように思います。歯石の影響を知ることで、歯石への対策を行うモチベーションをあげることが出来ます。
歯石は歯垢が石灰化してできたものです。そのために歯石の表面はざらざらとしています。つまりお口の中にいる細菌が住みやすいところとなってしまいます。結果として、細菌が増殖してしまうのです。しかもざらざらの表面には歯垢もたまりやすいために、すでにある歯石が新たな歯石を作ってしまう可能性も秘めています。
歯石そのものが体へ害となるということはないのですが、歯石は細菌のための住処となるために、歯周病、口臭などを引き起こしてしまうのです。お口のトラブルの元ともいえるのが歯石なのです。歯石をできるだけ作らないようにすることで、お口の健康を守ることが出来ます。歯石は定期的なクリーニングで取り除くことができます。
当院では虫歯などの異常がない場合でも、半年から1年に1回の検診とクリーニングを受けることをおすすめします。