歯がしみる!という経験を一度は誰でもしているのではないでしょうか?この歯がしみる原因となっている症状が、知覚過敏です。前回の記事では知覚過敏がどのようなものであるかを見ていきましたが、今回は知覚過敏の対策法について考えてみましょう。

知覚過敏を生み出す原因は酸にあります。酸を作ってしまうのが、お口の中に残ってしまったプラーク、つまり歯垢です。歯垢をすっきりときれいに落とすことで、酸を作り出しにくい環境を作ることができます。そのために必要なことは、プラークコントロールです。

プラークコントロールをすることで、歯がしみるのを防ぐことが出来ます。知覚過敏は時間がたてば軽減していくる症状です。ですので歯がしみる期間をどう過ごすかが、ポイントとなります。どうしても歯の痛みが消えないようであれば、フッ化物配合薬剤を塗布するという治療法もあります。さらに知覚鈍麻剤を使う、接着剤でしみるところをおおうなどの方法もあります。最悪の場合には神経除去という処置も行われます。

いずれにしても時間の経過とともに痛みはなくなります。当院ではどうしても我慢できない知覚過敏に対する治療を行っています。早く治療して毎日を快適に過ごしましょう。

日野歯科医院